豪・RBA政策金利発表後の豪ドルの動き(2016年6月7日)

2016年6月7日

 本日13:30にオーストラリア政策金利が発表され、結果は1.75%で据え置きとなり、声明で「政策スタンスを変更しないことが持続可能な成長とインフレが徐々に目標に戻ることに一致すると判断」「インフレ率はかなり低い」「住宅価格が最近再び上昇し始めている」などの見解が示され、追加利下げへの示唆がなかったことで豪ドルは発表直後に急伸し、高値圏で堅調な動きが続いて15時となりました。

結果
13:30 豪・RBAキャッシュターゲット 予想:1.75% 結果:1.75% (前回:1.75%)

スティーブンス総裁声明(時事通信より転載)
 理事会は本日の会合で、キャッシュレート(政策金利)を1.75%に据え置くことを決めた。
 世界経済の成長は緩やかなペースで進んでいるが、平均的な水準を下回っている。複数の先進国で経済状況が改善したが、多くの新興国経済では経済状況が厳しさを増した。中国では今年に入り、成長率が一段と緩やかになった。ただ、中国当局の最近の対応が、短期的見通しを支えている。
 商品価格は最近の安値から大きく改善した。しかし、過去数年間には大幅な下落を記録している。オーストラリアの交易条件は過去数年間に比べ低水準にとどまっている。
 金融市場の地合いは改善した。今年に入りボラティリティーが高まっていた。経済の不透明感は残り、主要国の金融政策の方向性は依然不明確だ。信頼度が高い借り手の資金調達コストは極めて低い。世界的には、金融政策は引き続き極めて緩和的だ。
 豪州では、データからみて、設備投資は大幅に落ち込んでいるが、総じて成長が続いている。その他内需や輸出はトレンド(長期平均)を超えるペースで拡大している。雇用市場の指標はまちまちだが、短期的には雇用増加が続く。
 インフレ率は極めて低く、最新データも予想外に低かった。雇用コストの伸びは著しく低調だ。世界的にもインフレ率は低い。インフレ率は従来予想より低水準で推移する見通しだ。
 低金利は消費を支え、豪ドル安は貿易部門を支援している。企業向け信用が昨年は伸びたが、家庭向けは緩やかだった。こうした要因が、不可欠な経済的な調整を支援している。しかし、豪ドル高がそれを複雑にしてしまう恐れがある。
 住宅市場では、監督強化の効果で融資基準が厳格化されている。同時に、多くの金融機関が一部商品の貸し出し基準を強化している。住宅価格は最近、再び上昇に転じた。ただ今後数年間には、豪東部の主要都市を中心に、集合住宅の大量供給が見込まれている。
 以上の環境を踏まえ、理事会は、金利据え置きが経済の持続的成長とインフレ率の目標(2~3%)復帰につながると判断した。

 

豪ドル-ドル(チャートは15:30時点)
・昨日の欧州時間は16:00の0.7333からジリ上げとなって23:30には0.7378まで上昇し、01:30のイエレン議長講演で0.7333まで下落する場面がありましたが、すぐに戻して0.7360-80での小動きとなり0.7367でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると0.7360-75での小動きが続いて13:30の政策金利発表の時は0.7358でした。
発表で0.7358から0.7420まで62pips急伸し、そこからはジリ上げとなって14:20には0.7430まで上昇し、0.7424で15時となりました。

左:豪ドル・ドル-5分足 右:豪ドル・ドル-1時間足
 

左:豪ドル・ドル-日足

 

豪ドル-円(チャートは15:30時点)
・昨日の欧州時間は16:00の78.50から上昇基調が続いて23:30には79.24まで上昇し、そこからは押し戻されて01:50には78.78まで下げました。
しかしそこからはドル円の上昇に引っ張られて05:10には79.34まで上昇し、79.23でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると79.20近辺で小動きの後8:55から下げ出して9:30には79.01まで下落しましたが、そこからはジリ上げとなって11:35には79.39まで上昇し、13:30は79.38でした。
発表で79.38から79.99まで61pips急伸し、13:40には80.01まで上昇して79.95近辺で小動きとなって14:20には80.07まで上昇し、79.93で15時となりました。

左:豪ドル・円-5分足 右:豪ドル・円-1時間足
 

左:豪ドル・円-日足

 

豪ドル-NZドル(チャートは15:30時点)
・昨日の欧州・NYタイムは1.0610-30での小動きが続き、1.0630でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると7:30から上昇して1.0655-70での小動きが続いて、13:30は1.0658でした。
発表で1.0658から1.0715まで63pips急伸し、13:40には1.0717まで上昇し、その後は1.0720近辺で小動きとなって1.0719で15時となりました。

左:豪ドル・NZドル-5分足 右:豪ドル・NZドル-1時間足
 

左:豪ドル・NZドル-日足

 

ドル円(チャートは15:30時点)
・昨日のドル円は欧州時間は107.00-30で上下が続き、23:20から一段上げて107.44まで上昇した後は107.30近辺でこう着となりました。
01:30のイエレンFRB議長講演が始まった直後には107.55まで上昇しましたが、講演で追加利上げは「より緩やかに進める」との発言して利上げ時期が遠のく観測からドル売りとなって急速に下げて02:00には106.83まで下落しました。
しかしそこからはny株が堅調だったことで急速に戻して05:00には107.65まで上昇し、107.52でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると107.50近辺で小動きの後8:55から下げ出して9:30には107.22まで下落しましたが、そこからはジリ上げとなって10:50には107.63まで上昇し、11:20から更に上げて12:10には107.87まで上昇しました。
その後は107.65-85での小動きとなって、107.65で15時となりました。

左:ドル円-5分足 右:ドル円-1時間足
 

左:ドル円-日足

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA