日銀黒田総裁会見要旨(2014年4月30日)

2014年4月30日

本日行われた日銀金融政策決定会合後の、黒田日銀総裁会見要旨です。(時事通信より転載)

・景気、消費増税による振れ伴いつつ基調的には緩やかな回復を続けている
・景気の前向きな循環メカニズムはしっかりと作用している
・2回の消費増税の影響受けつつも基調的には潜在成長率上回る成長続ける
・見通し期間の中盤ごろに2%程度の物価上昇率実現、その後安定的に持続
・2%物価目標の実現目指し、安定的持続に必要な時点まで緩和継続
・上下双方向のリスク要因点検し、必要な調整行う
・木内、佐藤両委員、物価2%程度達成可能性高いとの記述に反対
・白井委員、2%程度達成は見通し期間「中盤ごろ」でなく「終盤にかけ」と反対
・リスク要因で見通しに変化生じ、2%物価目標達成に必要ならちゅうちょなく調整
・現時点の見通しをもって、出口の時期を特定することは時期尚早
・(2%物価目標達成は)道半ば
・物価見通し、従来の見通しから全く変わっていない=達成時期後ずれしてない
・2%程度の物価達成時期、委員の間で若干の見方の違いあり「中盤ごろ」とした
・債券市場で流動性の低下や取引停滞の状況にはなっていない
・例外的な事象=新発10年物国債の終日売買不成立で
・規制緩和や設備投資、さまざまな形での雇用を伸ばす政策、成長戦略が重要
・消費増税、反動減の影響はおおむね想定の範囲内=消費の底堅さは維持
・物価安定目標に向けての道筋から外れることがあれば当然、調整が行われる
・今後ともよく状況を見て、必要ならば(政策の)調整を行う
・短期金利、市場は見通し期間を通じて実質的にゼロ金利継続を織り込んでいる
・どういった長期金利経路を見通しているかは、個々に言うわけにはいかない
・「微妙な質問だ」=前回会合から追加緩和に関する考え方の変化を問われ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA