2025年4月1日
12:30に発表された政策金利は予想通り4.10%で据え置きでした。
発表後の豪ドルの動きは限定的でした。
結果
12:30 RBAキャッシュターゲット 予想:4.10% 結果:4.10% (前回:4.10%)
豪ドル-ドル(チャートは16:00時点)
・欧州時間は16:00の0.6289からドル買いで下げが続いて23:20には0.6218まで下落し、その後戻して04:40には0.6253まで上昇し、0.6247でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると0.6230-55での小動きが続き、12:30の政策金利の時は0.6252でした。
発表直後に0.6250-64で小幅に振った後、13:50に0.6268まで上昇しましたが、そこからは押し戻されて0.6251で15時半となりました。
豪ドル-円(チャートは16:00時点)
・欧州時間は93.05-40での小動きが続き、NYタイムに入ると上げ出して03:40には93.92まで上昇し、93.69でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると93.25-75での上下が続き、12:30は93.63でした。
発表直後に93.59-82で小幅に振った後は93.40-90での上下が続いて、93.69で15時半となりました。
豪ドル-NZドル(チャートは16:00時点)
・欧州時間は1.0985-1.1000で上下し、NYタイムに入ると1.0995-1.1015で上下し、1.1000でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると6:40に1.0984まで下落した後は上昇基調が続いて12:20に1.1019まで上昇し、12:30は1.1013でした。
発表直後に1.1008-23で小幅に振った後、ジリジリと上げ出して1.1028で15時半となりました。
左:豪ドル・NZドル-5分足 右:豪ドル・NZドル-1時間足
ドル円(チャートは16:00時点)
・欧州時間は16:10に148.69まで下落した後はドルの買い戻しが続いて03:20の150.26まで上昇が続き、149.97でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると8:20に150.13まで上昇した後は149.50-90での上下がひたすら続いて、149.86で15時半となりました。