2025年7月4日
6月米・雇用統計は非農業部門雇用者数が予想の11.0万人増を上回る14.7万人増、失業率も予想の4.3%から改善した4.1%、平均時給は前月比・前年同月比共に予想を下回る結果でした。
・豪ドル・ドルは米・雇用統計の好結果を受けて発表直後にドル買いで0.6573から0.6536まで下落しましたが、NY株が堅調に始まったことで豪ドル買いで23:00には0.6579まで戻しまし、その後は0.6560-75での小動きがひたすら続き、0.6570でNYクローズとなりました。
・豪ドル・円は米・雇用統計発表直後は円売りに引っ張られて94.44から94.89まで上昇し、その後は豪ドル買いに引っ張られて01:40には95.36まで更に上昇し、95.17でNYクローズとなりました。
・豪ドル・NZドルは米・雇用統計発表直後に1.0809-40で振った後22:30には1.0844まで上昇しました。その後はおしもどされて1.0830近辺でのこう着が続き、1.0824でNYクローズとなりました。
・ドル円は米・雇用統計発表直後に143.77から145.07まで急伸し、そこから更にドル買いで21:50には145.23まで上昇しました。
22:50に144.60まで押し戻される場面がありましたが、23:00の6月ISM非製造業景況指数が予想を上回ったことで再びドルが買われて145.16まで上昇し、その後は144.85-145.21での上下が続き、144.93でNYクローズとなりました。
★雇用統計直後のドルの動きは、米雇用統計発表後のドルの動き(2025年7月4日)の記事に載せています。
豪ドル-ドル(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は0.6570-85での小動きが続き、21:30の米・雇用統計の時は0.6573でした。
好結果を受けて発表直後にドル買いで0.6573から0.6536まで下落しましたが、NY株が堅調に始まったことで豪ドル買いで23:00には0.6579まで戻しました。
その後は0.6560-75での小動きがひたすら続き、0.6570でNYクローズとなりました。
豪ドル-円(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は94.50-70での小動きが続き、21:30は94.44でした。
発表直後は円売りに引っ張られて94.44から94.89まで上昇し、その後は豪ドル買いに引っ張られて01:40には95.36まで更に上昇し、95.17でNYクローズとなりました。
豪ドル-NZドル(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は1.0820-30での小動きが続き、21:30は1.0829でした。
発表直後に1.0809-40で振った後22:30には1.0844まで上昇しました。その後はおしもどされて1.0830近辺でのこう着が続き、1.0824でNYクローズとなりました。
左:豪ドル・NZドル-5分足 右:豪ドル・NZドル-1時間足
ドル円(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は143.65-95で上下し、21:30の雇用統計の時は143.77でした。
発表直後に143.77から145.07まで急伸し、そこから更にドル買いで21:50には145.23まで上昇しました。
22:50に144.60まで押し戻される場面がありましたが、23:00の6月ISM非製造業景況指数が予想を上回ったことで再びドルが買われて145.16まで上昇し、その後は144.85-145.21での上下が続き、144.93でNYクローズとなりました。