2024年8月3日
7月米・雇用統計は非農業部門雇用者数が予想の17.5万人増を下回る11.4万人増、失業率も予想の4.1%から悪化した4.3%、平均時給も前月比・前年同月比共に予想を下回る結果でした。
・豪ドル・ドルは米・雇用統計発表直後に0.6501-38で小幅に振った後、22:10に0.6546までドル売りで上昇しましたが、その後はNY株の大幅下落を受けてリスク回避の豪ドル売りで押し戻され、0.6505-25での小動きが続き、0.6509でNYクローズとなりました。
・豪ドル・円は米・雇用統計発表直後に96.98から95.74まで急落し、そこから一旦96.89まで戻しましたが、円買いと豪ドル売りで下げ出して00:20には95.32まで下落し、95.40でNYクローズとなりました。
・豪ドル・NZドルは米・雇用統計発表直後に1.0931から1.0912まで小幅下げた後は1.0910-35での小動きがひたすら続いて、1.0926でNYクローズとなりました。
・ドル円は米・雇用統計発表直後に148.93から147.11まで急落し、一時148.15までリバる場面がありましたが、米長期金利の低下によるドル売りと円買いで03:50には2/2の安値を更新する146.43まで下落し、146.57でNYクローズとなりました。
★雇用統計直後のドルの動きは、米雇用統計発表後のドルの動き(2024年8月3日)の記事に載せています。
豪ドル-ドル(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は0.6500-30で上下し、21:30の米・雇用統計の時は0.6513でした。
発表直後に0.6501-38で小幅に振った後、22:10に0.6546までドル売りで上昇しましたが、その後はNY株の大幅下落を受けてリスク回避の豪ドル売りで押し戻され、0.6505-25での小動きが続き、0.6509でNYクローズとなりました。
豪ドル-円(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は96.70-97.10で上下し、21:30は96.98でした。
発表直後に96.98から95.74まで急落し、そこから一旦96.89まで戻しましたが、円買いと豪ドル売りで下げ出して00:20には95.32まで下落し、95.40でNYクローズとなりました。
豪ドル-NZドル(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は1.0930-55での小動きが続き、21:30は1.0931でした。
発表直後に1.0931から1.0912まで小幅下げた後は1.0910-35での小動きがひたすら続いて、1.0926でNYクローズとなりました。
左:豪ドル・NZドル-5分足 右:豪ドル・NZドル-1時間足
ドル円(チャートは6:00時点)
・欧州時間序盤は148.70-149.35で上下し、21:30の雇用統計の時は148.93でした。
発表直後に148.93から147.11まで急落し、一時148.15までリバる場面がありましたが、米長期金利の低下によるドル売りと円買いで03:50には2/2の安値を更新する146.43まで下落し、146.57でNYクローズとなりました。