2024年6月18日
13:30に発表された政策金利は予想通り4.35%で据え置きでしたが、ブロックRBA総裁が今回の会合で「利上げを議論」したことが伝わると小幅ながら豪ドルが買われました。
結果
12:30 RBAキャッシュターゲット 予想:4.35% 結果:4.35% (前回:4.35%)
豪ドル-ドル(チャートは15:30時点)
・昨日の欧州時間は0.6580-0.6610で上下し、NYタイムに入ると上昇基調となって03:50には0.6616まで上昇し、0.6612でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると6:10に0.6597まで下落した後は0.6600-25での小動きが続き、13:30の政策金利の時は0.6606でした。
発表直後に0.6600-17で小幅に振った後、0.6610近辺での揉み合いが続き、14:30から一段高となって0.6625で15時となりました。
豪ドル-円(チャートは15:30時点)
・昨日の欧州時間は104.10近辺での小動きが続き、NYタイムに入ると上げ出して03:10には104.35まで上昇し、104.28でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると104.10-40での上下が続き、13:30は104.11でした。
発表直後に104.02-29で振った後、14:10から上げdして104.57で15時となりました。
豪ドル-NZドル(チャートは15:30時点)
・昨日の17:20に1.0798まで上昇した後は1.0775-95での小動きがひたすら続いて1.0785でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると1.0780-90での小動きが続いた後、11:30から上げ出して13:20に1.0800まで上昇し、13:30は1.0794でした。
発表直後に1.0794から1.0810まで上昇し、その後も豪ドルがNZドルに対して買われて14:50には1.0826まで上昇し、1.0823で15時となりました。
左:豪ドル・NZドル-5分足 右:豪ドル・NZドル-1時間足
ドル円(チャートは15:30時点)
・昨日の欧州時間序盤は157.60近辺で揉み合っていましたが、21:30の6月ニューヨーク連銀製造業景気指数が予想を上回ったためドル買い・円売りとなって23:10には157.96まで上昇しました。
その後は米長期金利が上昇幅を縮めると押し戻されて03:40には157.68まで下落し、157.71でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると157.50-75での小動きがひたすら続き、14:20から上げ出して157.83で15時となりました。